カテゴリー: 未分類Page 1 of 2

お店うどん

相模原「肉汁うどんの南哲」

新型コロナウイルスの影響で、全く事務所に出社しなくなって…

秋葉原「日本酒原価酒蔵」

先日、私共のお客様とお食事会をセッティングさせていただき…

秋葉原「肉汁麺ススム」

秋葉原の外れ。末広町の近くにあるラーメン店「肉汁麺ススム…

コッペパン巡り:5・秋葉原「やわらかシロコッペ」

看板メニュー:小倉マーガリン イートイン:なし 秋葉原電…

神田「花子」

神田で、お好み焼きランチを食べたくなったらここ。 お好み…

半蔵門「甘味 おかめ 麹町店」

平成最後の花見!で盛り上がる皇居前ですが、 我が家も皇居…

秋葉原「カツカレーケーキ」

東京Kです。おはこんばんにちは。 先日は私が誕生日だった…

コッペパン巡り:4・大船「高久ぱん」

看板メニュー:サラダパン、玄斎カレーパン イートイン:な…

レシピ「明日葉マルゲリータ」

伝統的なピザと言えば、マルゲリータ。 そのマルゲリータの…

鶴川「武相荘」

旧白洲次郎・正子邸にあるレストラン。締めは次郎の愛したエ…

コッペパン巡り:3・座間「こぺてりあ」

看板メニュー:エビカツ イートイン:屋内にあり 厳密な住…

新潟県三条市「さんぽう亭」

新潟の三条市の三条ものづくり学校に所用で行った際、三条と…

コッペパン巡り:2・相模原「月刊アベチアキ」

看板メニュー:サンガリア、担々麺 イートイン:なし オシ…

福島県郡山市「Cefe de Viet Nam 澤上商店」

郡山コアの弊社スタッフおススメのベトナム料理のお店 フォ…

コッペパン巡り:1・相模原「パン・ド・クルー」

今年はコッペパン…特に注文を受けてから作るスタイルがブー…

新宿「喫茶西武」

新宿にあるレトロ喫茶のメロンパフェ。 見切れてますが、ア…

世田谷洋菓子店「ヴォアラ」

世田谷にある、有名な洋菓子店では季節ごとのフルーツを使っ…

仙台朝市「Picks Salad」

仙台駅にほど近い路地裏に、隠れた名所「仙台朝市」がありま…

神田「西安刀削麺酒楼」

「刀削麺。それは、中国の料理人の中でも、特別な修行を積ん…

神田「銘華城」

神田コアの近所に最近できた中華屋、その店頭に「石鍋麻婆豆…

東銀座「布恒更科」

東銀座~というか、もう築地かな?~で、美味しい蕎麦と言え…

末広町「モーガ」

地下鉄末広町駅から西に50メートルほどにできた、謎の中華…

鰻といえば「神田きくかわ」

夏の暑さには、スタミナで勝負!! 2018年は連日猛暑が…

金沢「cocomi 心味/ここみ」

金沢に行って来ました。 夕飯に「金沢に行ったからには加賀…

町田「パパパパパイン」

数年前にパイナップルラーメンで話題になったお店ですが、今…

世田谷区駒沢「雪うさぎ」

知る人ぞ知るかき氷の名店!「雪うさぎ」 雑誌やTVへの出…

さらば神田「てまり」

須田町交差点の南東角、カレー屋『シディーク』向かいの雑居…

秋葉原「呉越同舟(肉の万世)」

秋葉原の肉ビルこと、肉の万世の地下一階にある居酒屋「呉越…

秋葉原「永山本店」

博多料理のチェーン店。 ランチタイムで博多料理が食べれる…

秋葉原「万世橋酒場」

秋葉原の肉ビル万世ビルの1階に入って居る万世橋酒場。 昼…

秋葉原「雲林坊」

飯田橋に事務所があった時代から、何度も通っている「雲林坊…

銀座「海遊山楽 ゆう」

銀座だけで無く、以前、当社の東京コアがあった飯田橋にもあ…

神田「尾張屋」

神田と、秋葉原の中間にある蕎麦屋。 飯田橋などにも支店が…

神田「天福分」

白髪交じりのお父さんが一人で切り盛りしている、神田路地裏…

橋本「真砂豆腐」

神奈川県の相模原市の橋本駅から北東に歩くとカラオケシダッ…

上溝「かみ家」

焼きそば専門店とは珍しいが、町に古くから馴染んだ店のよう…

高田馬場「蒙古タンメン中本」

蒙古タンメン野菜増し✨ 野菜を足した分食べ…

神田「すりみや」

神田でおでんを食べたくなったらここ。 おでん定食が美味し…

二子玉川「バール・ジェラテリア・アンティカ」

アイスクリームよりジェラート派な私。 玉川高島屋の地下1…

神田「キュル・ド・サック」

まだ寒い頃、神田駅周辺の路地裏で気になっていた「テラスの…