神田コアの近所に最近できた中華屋、その店頭に「石鍋麻婆豆腐」の写真が。
グツグツ煮えた石鍋の真ん中に豆腐がまるごと一丁ドーン!
なかなかフォトジェニックじゃないですか。
インスタというよりツイッター寄りな映え方ではありますが、まあ細かいことは気にせずゴー。
注文後さほど待たせず登場。あらかじめ用意しておいた材料をパッと合わせてすぐ出せる仕組みにしてあるのでしょう。
そのせいか、鍋はグラグラ煮えていても豆腐の中心はまだ幾分ヌルい。とはいえ欠点というよりは、食べるそばからほど良い温度に中和されていく感じです。
(逆にアツアツが好みの場合は、外周から削って食べるか、縦二つに割って断面を石鍋の面に伏せるといいでしょう)
花椒も効いているし、ピーナツか大豆入りのラー油を使っているのか、食感に変化があるのも良い。
見た目の派手さと比べると、結構食べやすい印象。
これは別の日に頼んだ、よだれ鶏の冷やし麺。蒸し鶏と野菜だからヘルシーかと思いきや、思いのほかジャンクな味付けで、ネギと香辛料を一気にワシワシ食べると気持ちいい。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。