「刀削麺。それは、中国の料理人の中でも、特別な修行を積んだごく一部の料理人が作り出す特別な麺料理」等と、子供の頃の漫画で読んだ事があるけれど・・・今や、日本のあちらこちらで見かける、中国の麺料理。

山梨のほうとうみたいな、平べったい麺が特徴で、もっちり、つるんとした食感がたまらない。

そして、夏が来れば思い出す、西安刀削麺酒楼の夏季限定メニュー、冷やし茄子麻辣刀削麺がこちら。

水で締めた刀削麺に、冷やした焼き茄子と、香菜、そして、麻辣油のタレがかかった一品。やっぱり、刀削麺は、麻辣味がよく似合う。

この、西安刀削麺酒楼は、神田のほかにもチェーン展開していて、ウェブインパクトが飯田橋に事務所を持っていた時代にも、飯田橋店で、よく、この夏季限定メニューを食べたものです。

入り口では、厨師が刀削麺を削っている様子が見れるので飽きないですよー

https://r.gnavi.co.jp/g923202/