今月も無事来ました、knotです。
過去の月別バナー紹介企画、今回は6月分。
すみません、今月はゲーム少な目です。
各ロゴをご覧いただくには、Adobe® Flash® Playerプラグインのインストールが必要です。
“【月別バナーアーカイブ】6月編” の続きを読む
投稿者: knot
【月別バナーアーカイブ】5月編
一月ぶりです、knotです。
過去の月別バナー紹介企画、今回は5月分です。
各ロゴをご覧いただくには、Adobe® Flash® Playerプラグインのインストールが必要です。
“【月別バナーアーカイブ】5月編” の続きを読む
【月別バナーアーカイブ】4月編
ご無沙汰してます、knotです。
去る2017年3月に、当社のコーポレートサイトがリニューアルいたしました。
さて、実はコーポレートサイトには、明確に掲載こそされていませんが、今回含め数度のリニューアルを潜り抜けた過去のコンテンツが、いくつかひっそりと残されています。
ひとつは今週の花、そしてもう一つが月別ロゴです。
月別ロゴは、コーポレートサイトのロゴ部分に、アニメーションやインタラクティブ要素を取り入れたものです。
(同種のものとしては、Googleの《Google Doodle》が有名ですね)
2006年から2012年まで、ほぼ月替わりで更新されており、FLASHで作成されています。
なお、各ロゴをご覧いただくには、Adobe® Flash® Playerプラグインのインストールが必要です。
その中から今回は、各年の4月分バナーについてご紹介します。
Adobe Edge Inspect インプレッション
knotと申します。以後お見知りおきをお願いします。
当社でもモバイル端末を使ったプロダクトや案件を多数抱えていますが、見た目、特に機種の多いAndroid端末でのチェックには大きな手間を要します。
チェック用に多数の機種を揃えて提供する企業もあるようですし、NTT DoCoMoなどはこんな一種豪快なサービスを用意する程です。
実際、手元にある機種であっても、いちいち複数端末で確認する手間は馬鹿になりません。
そこで今回、それらの検証方法の一つとして、2012年9月24日に正式公開(英語版のみ)となった、Adobe Edge Inspect(以下Edge Inspect)というサービスをちょっと試してみました。
概要
PCのブラウザ(Chrome)上で表示しているウェブサイトを、リアルタイムでモバイル機に同期表示させるアプリです。
Edgeとは、Adobe社が新たに展開するWeb開発環境の総称で、html5+JavaScriptによるアニメーション出力ツールである《Edge Animate》が代表的です。